公立中高一貫校受検で提出する願書には、志願理由書があります。 志願理由には、入学後学校生活で取り組みたいことや、将来の夢や希望、進路についての希望などを書くのですが、「どんなことを書いたらいいのかわからない …
【オンラインで都立・公立中高一貫校対策】適性検査模試はどうする?!
受験生にかかせない、学力や成績を把握するための資料となる模試。 都立中高一貫校、公立中高一貫校受検本番まであと半年を切るころに、よく受ける相談の1つ。 「模試はどうしたらいいですか?」 「どの模試を受けるべ …
【オンラインで都立公立中高一貫校受検対策】いつからはじめる?受検対策
都立・公立中高一貫校は、早いところで11月、平均的には1月上旬から中旬に入試本番を迎えます。 10月に入ると、 「いよいよ残すところあと2、3ヶ月かぁ〜…」 という気がしてきますね‼︎ この時 …
【オンラインで都立・公立中高一貫校受検対策】受かるために必要な、鍛えるべきチカラ
G.Wが過ぎ、例年、梅雨の季節を迎える今ごろになると、「中学受験(受検)の対策はいつ始めるべきですか?」という問い合わせや相談が増えます。 新学年の生活が少しずつ落ち着き始め、受験(受検)するなら、そろそろ …
【オンラインで大阪府立・大阪市立中高一貫校受検対策】今、大阪の公立中高一貫校・中学受験(受検)が熱い!ー後編 咲くやこの花中・水都国際中の特色
大阪の皆さん、お待たせしました。大阪の新たな中学受検の形、大阪市立咲くやこの花中 ・ 大阪市立水都国際中 のご紹介です! 前回、「今、大阪の公立中高一貫校・中学受験(受検)が熱い!―前編」にて、大阪府立富田 …
“【オンラインで大阪府立・大阪市立中高一貫校受検対策】今、大阪の公立中高一貫校・中学受験(受検)が熱い!ー後編 咲くやこの花中・水都国際中の特色” の続きを読む