【オンラインで公立中高一貫校対策】広島の中学受験が熱い!?

秋から冬にかけ、国公私立問わず、中学受験を検討されているご家庭からの問合せが非常に増えるのですが、近頃特に多いのが、広島のお子さんたち。

 

近年、若い親御さん方の教育熱が非常に高まり、広島県の中学受験が熱を帯びています。

 

 

そもそも、広島県には、広島大学の附属という位置づけで、広島市・福山市・三原市の3つの市に、4つの国立中学が存在しています。

加えて、広島県立広島中学校広島市立広島中等教育学校福山市立福山中学校と、3つの公立中高一貫校があり、小学生のお子さんがいるご家庭では、どの学校に入れるべきかと悩めるほど、選択肢が多いのです。

 

国立大学の附属中受験については、一般的に、試験の前段階で抽選があって運・不運も影響するなど、純粋な学力や調査書、面接などによる合否判定とは言いにくい部分もあるため、これについて深く掘り下げるのはまた改めての機会にしたいと思います。

 

広島県の公立中高一貫校に限って言うなれば、

広島県立広島中学校

広島市立広島中等教育学校

福山市立福山中学校

の3つで、2つの市立中学は、地域が異なることもあり人気がうまく分散され、目標偏差値は同等レベル。県立広島中学校に関しては、この市立2中学より、偏差値2~3上のレベルと言えるでしょう。

 

広島県立広島中学校の魅力は、何と言ってもその大学合格実績ではないでしょうか。

東大・京大・阪大・名大など、旧帝大への現役合格者数が、地方の公立としては脱帽の、大変立派な実績数値を叩き出しています。地方エリート排出が実現された学校と言えます。

 

広島市立広島中等教育学校の魅力は、リアルな国際交流が盛んであること。

姉妹都市などで結ばれた特定の地域の子どもたちとの交流は、年1・2回どんな学校でも行われてはいますが、広島中等教育学校では、様々な地域と広い交流が行われ、グローバルが体感できる環境がある印象を受けます。

 

福山市立福山中学校の魅力は、なんといっても開かれたオープンな印象で、親身でアットホームな教育環境が垣間見れます。

その結果、よい学習指導が行き届き、地方の、さらに県庁所在地ではない地域でありながら、大学合格実績は見事なもの。(広島県立広島中学校には劣ります。)

在席生の50%を国公立大学へ進学させることを目標に掲げ、昨年は49.2%を実現しています。

 

 

県立が市立かによって、偏差値の開きも大きかったりしがちですが、広島県においては、大差がないため、この3つの学校に関しましては、通いやすさや近さ、入学後やりたい部活の有無など、実際の中学校生活を送るイメージが持てる中学を目標に定めてよいでしょう。

 

適性検査については、3中学ともに所属が異なるため、問題も異なります。

 

県立広島中学校の場合は、理数系の力と情報処理能力が求められる問題傾向。

 

市立広島中等教育学校の場合は、算数の空間把握能力と、理科の生物物理化学の広い範囲にわたる知識が問われる問題傾向。

 

市立福山中学校の場合は、文系色が強い問題傾向で、作文をはじめ書く力・論述力を強化する必要があるでしょう。

 

 

いずれにせよ、どこを受験するかによって、優先順位や対策内容が異なる広島の公立中高一貫校であるこれら3中学。

偏差値50台の中堅中学ではなく、60以上が必要な中学校です。4年生の内に受験の親子共々意思をしっかりと固め、5~6年生でその対策を計画性をもって取り組んでいくことをオススメします。

 

・公立中高一貫校対策、関連記事はこちら

【オンラインで公立中高一貫校対策】2学期以降の追い込み受験対策

 

・弊社で公立中高一貫校対策を行う場合はこちらから

↓↓

TEKIKEN―公立中高一貫校適性検査

 

・参考サイト↓↓

【広島県立広島中学校】http://www.hcyuko.hiroshima-c.ed.jp/

【広島市立広島中等教育学校】http://www.hiroshima-s.edu.city.hiroshima.jp/

【福山市立福山中学校】http://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/kou-ichifuku/