【オンラインで公立中高一貫校受験対策(受検対策)】札幌開成中等教育学校 令和4年の適性検査分析 ー後編 令和4年度適性検査の分析と攻略

札幌市立札幌開成中等教育学校、令和4年度の入試が終了し、入学予定者決定は、いよいよ明後日28日(金)です。   1月12日(水)に、1次試験の適性検査、1月22日(土)に、2次試験のグループ活動。今年も多くの受 …

【オンラインで公立中高一貫校受験対策(受検対策)】札幌開成中等教育学校 令和4年の適性検査分析 ―前編 合格・不合格の分かれ目

札幌市立札幌開成中等教育学校、令和4年度の入試が終了し、明後日28日(金)に、合格発表が行われ、入学予定者決定となります。   1月12日(水)に、1次試験として適性検査が行われました。 1月22日(土)に、2 …

【和歌山県の中学受験】公立中高一貫校受験のすゝめ ーオンラインで適性検査対策

和歌山県には、適性検査による入学者選抜が行われる公立中高一貫校が5校あり、公立中高一貫校受験が盛んな地域の1つと言えます。   今年1月に実施された入試では、5校で総勢796名の受験者がいて、これは、和歌山県内 …

【都立・公立中高一貫校対策】オンラインならまだ間に合う!

今年度、都立・公立の中高一貫校受験へ挑戦しようと考えていた小6のお子さんたちは、緊急事態宣言での学校休校措置により、学習も不安定で、出鼻を挫かれてしまったようなお気持ちだったかもしれません。   やっと解除にな …

【新しい学びのカタチ】コロナ自粛中の、オモシロ家庭学習

緊急事態宣言の全国的な解除に伴い、すでに学校登校が始まった地域もありますし、6月からいよいよ通学再開を迎える地域もあったりと、その状況はさまざまです。   いずれにしても、お子さん方が学校へ登校し本来の学習を進 …